top of page
【第7回】配偶者の同意がないと中絶できない日本〜なにが問題か
※終了しました。こちらでアーカイブ視聴できます。 配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=RZxIVrD7qmA 開催日:2021年4月28日(水) 時 間: 20:00~21:30 出 演:...
2021年4月28日
中絶薬(流産処置薬)に関する緊急声明
日本でも中絶薬の治験が最終段階まで進み、追加試験を残すのみであることが、2021年3月の国会答弁で明らかになりました。 中絶薬は、妊娠が分かった初期の段階から使用できる薬で、妊娠の終了または流産の完遂を促す効果があります。注:性交後に妊娠を回避する目的で使う緊急避妊薬(アフ...
2021年3月30日
【第6回】堕胎罪廃止を実現させた韓国の女性運動-産婦人科医ユン・ジョンウォンさんに訊く-
※終了しました。こちらでアーカイブ視聴できます! 配信URL:https://youtu.be/F0YhKQ2Fy7o 日本語字幕編集:岩崎眞美子(本プロジェクトメンバー) ※日本語字幕はユーチューブ画面右下、右から4番目の歯車をクリックすると表示されます。...
2021年3月28日
【第5回】危機的妊娠の現状と相談支援~養子縁組・遺棄からみえること
※終了しました。ご参加の皆様、どうもありがとうございました。 アーカイブ視聴は下記のリンクからご視聴ください。 配信URL :https://youtu.be/oFSclj-yAtM 開催日:2021年2月28日(日) 時 間:20:00 〜 21:00 出演:...
2021年2月28日
【第4回】2020 リプロニュースおしゃべり会〜あんなことこんなこと知りたい
※終了しました。ご参加の皆様、どうもありがとうございました。 アーカイブ視聴は下記のリンクからご視聴ください。 配信URL:https://youtu.be/T1l9m3qTLcs 開催日:2021年1月28日(木) 時 間:20:00〜21:30 内容:...
2021年1月28日
プロジェクト名改称のお知らせ
2021年を迎えても新型コロナウィルスの脅威が続き、リプロダクティブ・ヘルス&ライツへの悪影響が心配です。世界では中絶をめぐる法律の変化が起きています。日本でも緊急避妊薬(アフターピル)の薬局販売を求める声が高まっていますが、安全な避妊・中絶の実現、堕胎罪・母体保護法の見直...
2021年1月15日
【第3回】1960〜70年代日本の中絶事情
※終了しました。 妊娠中絶はタブー視されることが多く、あまり表立って語られませんが、中絶を経て人生を歩んでいく女性は実際には少なくありません。今から50〜60年ほど前に中絶を体験された方々から、中絶とはどんな体験で、その体験をいま振り返ってどう感じていらっしゃるかを伺います...
2020年12月28日
【第2回】世界標準の中絶と日本~ポストコロナへの動向
※終了しました。 2020年に世界の中絶事情は大きく変化しました。 新型コロナウイルスのパンデミックが宣言され、WHOは中絶薬をオンライン処方で自宅に送り、女性自身に服用してもらう方法を奨励するようになりました。中絶薬はWHOの必須医薬品リストにも登録されている安全で有効性...
2020年11月28日
【第1回】データで見なおす日本の中絶:イメージを転換するために
※終了しました。アーカイブ視聴は下記のリンクからご視聴ください。 配信URL:https://youtu.be/qU93w6KoHVs 開 催 日:2020年 10月 28日(水)※終了しました 開催時間 :20:00〜21:00 終了予定 配 信...
2020年10月28日
「中絶についてとことん話そう!」連続記念トーク
開 催 日:2020 年 9 月 27 日(日)※終了しました 配 信 :Youtubeライブ(無料/出入り自由/予約不要) アーカイブ : https://youtu.be/6m5SDcoYPbg ◀︎アーカイブ動画を視聴できます(公開延長しました)...
2020年9月27日
国際セーフ・アボーション・デー2020 Japan プロジェクト 声明 —安全な避妊と安全な中絶の保障、ならびに堕胎罪の見直しを求めて—
からだや性に関する日本の状況(別記)では、女性の健康と権利が守られているとはい えません。国際セーフ・アボーション・デー2020(9 月 28 日)に向けて、私たちは次の3 つを掲げ、日本でのアクションを開始しました。 より多くの安全で確実な避妊の選択肢を求めます。 WHO...
2020年9月27日
bottom of page
