top of page

【第35回】WoWのアマリアさんに聞く!インドネシアの避妊・中絶事情(英語・逐次通訳付き)

【日時】11月28日(火)20:00-21:30

【お話】Amalia Puri Handayani アマリア・ピュリ・ハンダヤニさん

(Women on Webスタッフ)

※ 英語でのお話に、逐次通訳が入ります。

【通訳】 梶谷風音(ASAJメンバー)

【司会】寺本裕美子・おざわじゅんこ(共にASAJメンバー)


■内容:Women on Web (WoW) のインドネシアからアクティビストのアマリアさんをお招きし、インドネシアの中絶・避妊事情、WoWの活動についてお話しいただきます。お話の最後にはQ&Aを予定しています。

[参加費]無料(カンパできます)

[申し込み方法]以下のリンクからお申し込みください。

http://asajevent35.peatix.com


※Zoomウェビナーを使用したオンラインイベントです。Zoomを初めてご利用になる方は、使用する機器にZoomのアプリをダウンロードしておいてください。

※ 内容は予定であり、変更になる可能性があります。 ※ 後日、録画動画をYouTubeにて公開予定です。 ※ 取材および、ネットメディア、ブログ等での記事化、二次利用の場合は、当会に連絡し、必ず許諾を得てください。こちらもご覧ください(https://www.asaj2020.org/media)。


【取材のお問合せ/連絡先】

#もっと安全な中絶をアクション(ASAJ) 担当:塚原

e-mail:asaj.press@gmail.com


※※ 関連動画の紹介 ※※ 2023年7月7日実施の「SOSHIREN女(わたし)のからだから」イベントより、レベッカ・ゴンパーツさんへのインタビュー動画部分(紹介も含む)が公開されています。 https://www.youtube.com/watch?v=vm7RPRwbbCE

レベッカさんは1999年に「Women on Waves」を設立して、中絶が非合法の国々の公海上で中絶を提供し、2005年には「Women on Web」を設立、安全な中絶を受けられない人たちに、最善な中絶方法の状況を提供し、オンライン処方で世界中に中絶薬を届けてきました。
レベッカさんの核心は「女性を信じること」、そして中絶薬によって、医師の管理から女性たちが主体性を取り戻すことができるということです。


最新記事

すべて表示

ASAJ企画・運営チームで、これから一年の「わたしたちのアクション」を作成しました。この内容は、マンスリーメールにて、賛同人の皆様、これまで私たちのイベントに参加してくださった皆様にお送りした他、9月27日東京駅行幸通りで開催されたSRHRスタンディングアクション(公益財団法人ジョイセフ他共催)でも一部を読み上げました。 当HP「私たちについて」のページに公開しました(下記のボタンをクリックする

■日時:2023年9月23日(土・祝)14:00-15:30 ※終了しました。ご参加の皆様、どうもありがとうございました。 アーカイブは下記のリンクからご視聴ください。 https://youtu.be/sp-sI49VhSA ■話し手(リレートーク、すべてASAJメンバー): 柘植あづみ/ 塚原久美/ 菅野摂子/白井千晶/米津知子/岩本美砂子/yuka/芦野由利子/ 中込さと子/梶谷風音/おざ

bottom of page